6月28日(土)、虹の家御崎の子どもたちと一緒に、奈良県葛城市の畑で夏野菜の収穫体験を行いました。
畑には、ピーマン・ナス・きゅうり・とうがらしなどの夏野菜がたくさん実っていて、子どもたちは収穫前に農家の方から説明をしっかり聞き、収穫に挑みました。
この日は真夏のような暑さでしたが、「どのくらいの大きさの野菜がちょうどいいのか」「どのタイミングで収穫するのがベストか」といったルールをきちんと守りながら、一つひとつ丁寧に収穫する姿がとても印象的でした。
初めての収穫体験に、子どもたちの表情は真剣そのもの。
「これがピーマンだよ!」「大きいの見つけた!」と夢中になって取り組んでいました。
作業の後には、自分たちで収穫した野菜や、畑で育ったさつまいも・とうもろこしをその場でいただくお楽しみタイムも!
ふだんは野菜がちょっぴり苦手な子も、「せっかく自分で獲ったから食べてみようかな…」とチャレンジし、「おいしい!」と笑顔を見せてくれました。
普段の生活ではなかなか味わえない、畑での体験。
「また行きたい!」「もっと収穫したい!」と、嬉しい声もたくさん聞かれました。
土にふれ、自然の恵みを実感することができた一日。子どもたちにとって、心に残る貴重な経験となったようです。
虹の家御崎 興梠智亜紀
BACK NUMBER