ケアホームほほえみ
ケアホーム
ほほえみとは
在宅生活が困難になった方や介護施設への入居待をお待ちの方などにご入居いただき、介護ケアを受けながら在宅生活を継続するための住居をご提供いたします。
病気などで自立した生活が困難になられた方へ、家庭的な環境のもと、ご本人のお身体の状態に合わせ、生き生きと自立した日常生活をお過ごし頂ける様にお食事、入浴、排泄等の必要なサービスをご提供いたします。また、医療的なケアの対応もいたします。

施設概要
-
入居条件
介護保険取得済み又は見込みの方。
-
利用定員
3人(個室3部屋)
-
居室にご用意している物
エアコン、照明、ベッド
(介護用ベッドについては介護保険利用又はリース契約) -
医療・介護サービスに
ついて小規模多機能(通い・訪問)、訪問診療、訪問看護、訪問リハビリ、通所リハビリ
-
ケアスタッフについて
現状24時間体制でヘルパーが常駐しています。
今後、部屋数が増えた場合、各お部屋を巡回しご対応いたします。 -
ケアマネージャーに
ついて基本的にこちらがご用意した介護支援専門員(ケアマネジャー)の利用をお願いいたします。
-
外出・外泊
外出・外泊可能です。外泊は事前に申し付け下さい。外出時一声かけてからの外出をお願いしています。
-
入居までのサポート
引っ越し、家財処分、前住所地の解約・ライフラインの停止手続き代行、住民票の異動等の行政手続き代行。
必要に応じて生活保護申請などサポートいたします。
サポート内容
南港病院へ
受診の援助お薬の管理
サービス内容の
見直し買い物代行
ご家族との
橋渡し役金銭の管理
(希望者のみ)
事業紹介
Case
01

年金13万円/1ヶ月。
72歳、男性。
ご希望
外出も自由にしたい。
年金内での生活を維持したい。
週2回のデイサービスを利用し、お風呂に入りたい。
お部屋で自由な生活を過ごしたい。
Case
02

リハビリ重視の生活を
送りたい。
60歳、男性。
ご希望
利用サービスは、訪問リハビリ週3回、通所リハビリ
週2回を希望お風呂も自由な時間に入りたい。
お部屋で自由な時間を過ごしたい。
時には共通スペース(リビング)で談笑したい。
Case
03

90歳、男性。要介護3。
4か月病院に入院していた。認知面もあり自宅退院困難。2月末よりご入居。入院中は認知症・徘徊・不潔行為があるとの事でつなぎ服着用、ベッド柵固定、夜間は体幹ベルトにて対応されていた。
現在は…
普段着
入居当初は、室内を歩き回って扉を開けようとする行動があったが、現在は落ち着いて生活されています。
オムツやリハビリパンツ着用。トイレにて排泄も行える様に促し、出来る場面が増えています。
食欲も旺盛で間食(お菓子やコーヒー等)される。
テレビ鑑賞やスタッフと将棋の対局をして過ごされています。
月~金の日中はデイサービスにて過ごしています。
南港病院精神科医のフォローにて薬の調整中。



費用・所在地
ケアホーム ほほえみ 加賀屋
-
- 家賃
- 40,000円/1ヶ月
-
- 食費
- 1,430円/日(税込)
3食(希望者のみ) -
- 光熱水費
- 約13,000円/月
-
- レクリエーション・
行事費等- 実費負担
- レクリエーション・
-
- おむつ代
- 実費負担(持ち込み可能)
-
- 雑費等
- 実費負担
-
ケアホーム ほほえみ 加賀屋 1号館
大阪市住之江区東加賀屋1丁目10-21 塩田マンション413号室
-
ケアホーム ほほえみ 加賀屋 2号館
大阪市住之江区東加賀屋1丁目10-21 塩田マンション515号室
ケアホーム ほほえみ 南港ポートタウン
-
- 家賃
- 22,000円
-
- 食費
- 1,300円/日(税込)
3食(希望者のみ) -
- 光熱水費
- 約13,000円/月
-
- レクリエーション・
行事費等- 実費負担
- レクリエーション・
-
- おむつ代
- 実費負担(持ち込み可能)
-
- 雑費等
- 実費負担
-
ケアホーム ほほえみ
南港ポートタウン 1号館大阪市住之江区南港中3丁目9サンコーポラス26号棟1107号室
-
ケアホーム ほほえみ
南港ポートタウン 2号館大阪市住之江区南港中3丁目9 サンコーポラス26号棟 1204号室
お問合せ
080-9402-9869
又は06-4702-8009
(地域連携室直通)