社会医療法人 三宝会 南港病院

0570-06-2323

大阪市住之江区北加賀屋2-11-15

9:00~12:30 / 16:00~19:00

9:00~12:30 / 16:00~19:00

小規模多機能型居宅介護事業所

小規模多機能型居宅介護事業所とは、「通い(デイサービス)」を中心に、「訪問介護(ホームヘルプサービス)」や「泊まり(ショートステイ)」のサービスを組合せて提供する事業所のことです。

介護状態になっても住み慣れたご自宅で、その人らしい生き方・暮らし方を自由に実現するための支援を提供する場所となっています。

小規模多機能型居宅介護事業所
「北加賀屋1丁目つるさんかめさんの家1階」

『継ぎ目のないサービス』の提供を実現

3つの介護サービス
▼デイサービス
▼訪問介護
▼ショートステイ
を同一の事業所が行うことで『継ぎ目のないサービス』の提供を実現しています。

「北加賀屋1丁目 つるさんかめさんの家」の1階には、2階から上の認知症対応型共同生活介護事業所(グループホーム)とは別に、小規模多機能型居宅介護事業所を併設しています。

例えば、こんなご希望・ケースに対応可能です
  • ✅日帰りの介護を利用しながらも、不安なときには泊まりで世話になりたい。
  • ✅デイサービス(通い)の利用日に急な用事が入ったので時間を遅らせたい。食事のサービスのみ利用したい。
  • ✅いつもはデイサービスを利用しているけれど、今日は午後からの訪問サービスに変更したい。

従来であれば、

・デイサービス
・訪問介護
・ショートステイ

これら3つの介護サービスは、別々の事業所でのサービス提供となっており、3つの事業所と契約を結ぶ必要があり、対応も柔軟さとスピードに欠け、利用者様にとっては不便極まりないものでした。

しかし、この「小規模多機能型居宅介護」が認可されてからはサービスが一時的に途切れるような不安もなく、また、急遽泊まりにしたい、というようなご要望にもお応えできるようになりました。

ご利用条件

要支援2、または要介護1以上、または障害者の認定を受けた方

定員

登録制 25名
デイサービス 15名/日
ショートステイ 6名/日

小規模多機能型居宅介護のメリット

中重度の要介護となっても在宅生活の継続が可能
  • 「通い(デイサービス)」を中心に、利用者さんの様態や希望に応じて随時「訪問介護」や「泊まり(ショートステイ)」を柔軟に組み合わせてサービスを提供することで中重度となっても在宅での生活が継続できるように支援します。
利用回数に関わらず1ヵ月低額料金で利用可能
  • 料金は1ヵ月間の利用回数に関わらず、包括的に1ヵ月定額の介護度による介護保険1割(または2割)負担で利用ができます。
3つのサービスを同一事業所のスタッフが提供
  • 通い・訪問・泊まりのサービスを同一事業所のスタッフが提供することで、顔なじみの関係性が築けます。 小規模多機能型居宅介護事業所には、介護支援専門員・看護師・介護スタッフ・認知症実践者研修を修了したスタッフが在籍しており、認知症と診断された方が、地域で安心して暮らしていくことができるよう取り組みを行っています。また、通院の対応も行っています。
「認知症カフェ」への参加で不安解消!
  • 毎月1回「認知症カフェ」を開催しており、認知症の方やご家族様、地域の方が気軽に介護相談できる場所を提供しています。

お食事

まるで料理屋?「つるかめ」には美味さが盛り沢山。「つるかめ」だから出せる味がある。私たちはお料理にもちょっとうるさいのです!

お膳
お膳
ナポリタンとオムライス
ナポリタンとオムライス
すき焼き煮
すき焼き煮
姫そうめん
姫そうめん
「つるかめ」食事づくりの3ヵ条
  • 利用者様ひとりひとりの満足を考え、食べる人全員が幸せになることを目指します
  • 「食事は人に良い事と書く」を信条に調理し、真心・安心・熱心・感心・良心のこもった食事を提供します
  • 食べる幸せをいつまでも感じてもらえるよう、「美味しい・楽しい・うれしい」食事で心を健康にします

利用料金

1ヵ月あたりの利用料金

※単位:円

1割負担の方 要支援1 要支援2 要介護1 要支援2 要介護3 要介護4 要介護5
3,703 7,483 11,229 16,502 24,004 26,493 29,212
2割負担の方 要支援1 要支援2 要介護1 要支援2 要介護3 要介護4 要介護5
7,406 14,966 22,458 33,004 48,008 52,986 58,424

上記料金以外の費用

食事

朝食 300 円/1回
昼食 600 円/1回
夕食 600 円/1回

宿泊

1日 3,000円
  • ※登録録開始30日間は初期加算(1日30単位)が適用されます。 処遇改善加算Ⅰあり。その他加算要件あり。
  • ※ご質問や、体験・見学等のご希望がありましたらお気軽にご連絡ください。 体験では食事代無料となっております。
    TEL 06-6655-0755 (受付時間 午前 9:00~17:00) 

介護のこと、一人で悩まないでください

小規模多機能型居宅介護事業所「北加賀屋1丁目つるさんかめさんの家」には、介護支援専門員・看護師・介護スタッフ・認知症実践者研修を修了したスタッフが在籍しています。

要介護状態になられても、認知症と診断された場合でも…

  • 可能な限り、ご自宅で暮らしたいと希望されている方
  • 現状の介護支援では不安がある方
  • 親の介護が必要だけど家族で介護を満足にできないという方

ぜひお気軽にご相談ください。

介護サービス

小規模多機能型居宅介護事業所の詳細パンフレットの郵送や電話での介護相談・直接お会いしての介護相談・施設見学等を無料で行っています。

アクセス

北加賀屋1丁目のつるさんかめさんの家 1階

北加賀屋1丁目つるさんかめさんの家「グループホームつるさんかめさん」|大阪市住之江区北加賀屋 社会医療法人三宝会 南港病院
住所 大阪市住之江区北加賀屋1丁目6-18 1階
交通アクセス 大阪メトロ「四つ橋線」北加賀屋駅
「2番出口」徒歩3分
TEL 06-6655-0755
FAX 06-6655-0691
受付時間 年中無休 9:00~17:00

小規模多機能型居宅介護事業所

南港病院ロゴ

お電話でのお問合せは
06-6655-0755

受付時間 9:00~17:00