栄養科
患者様・地域の皆様の栄養ケアを幅広くサポート
常勤の管理栄養士をはじめ、多職種連携チームで患者様・地域の皆様の栄養ケアを幅広くサポートしています。
栄養科には、現在常勤の管理栄養士が5名在籍しており、入院・外来・在宅の患者様、または地域の方々などさまざまな方面で関わらせて頂いております。
「NST(栄養サポートチーム)」認定施設
当院ではNST(Nutrition Support Team:栄養サポートチーム)を立ち上げており、日本病態栄養学会、日本栄養療法推進協議会のNST稼動施設認定を受けています。NSTでは栄養面で問題のある患者様に対して多職種が介入し、共に患者様の病状・栄養改善を目指し日々研鑽を重ねております。
栄養に関して総合的に管理・アプローチすることを目的としたチーム医療の一環で、医師のみならず複数の職種のスタッフ(栄養士、看護師、薬剤師、検査技師、リハビリ専門職等)が各々の専門性を活かしながら職種間の垣根を超えたチームとして、栄養障害が疑われる患者様の栄養状態の改善に取り組み、疾患の治療効果の向上に寄与します。
当院は、NST稼働認定施設(一般社団法人
日本静脈経腸栄養学会認定)として、入院・外来で治療中の患者様はもちろん、居宅療養中の患者様への訪問栄養食事指導においても必要であればNSTにて対応しております。
栄養ケア・ステーション モデル事業実施施設
「栄養ケア・ステーション」モデル事業実施施設としても地域に貢献しています
「栄養ケア・ステーション」は公益社団法人日本栄養士会の登録商標であり、栄養ケアを提供する地域密着型の拠点を意味するものです。
当院は、栄養ケア・ステーション認定制度により「認定栄養ケア・ステーション」のモデル事業実施施設として認定を受け、地域での栄養食事指導や啓蒙講座等を通した予防活動の推進ほか、幅広く積極的な活動を継続的に実施し、またその事例実績等の報告・情報共有を行なっています。
ぜひ、栄養指導をご利用ください
「食べる」ことを通して、健やかな療養生活を応援します
入院・外来 個別栄養指導
当院に入院された全患者様に対する栄養アセスメント・相談や、生活習慣病に対する栄養指導を行っています。
また外来でも医師のオーダーに基づいて(糖尿病・腎臓病・肝臓病・脂質異常症・貧血・心臓病・高度肥満症など)積極的に健康づくりに関与しています。
在宅訪問栄養指導
地域のクリニック・医院とも連携し、病気や怪我、加齢などにより通院が困難となった方に対し、ご自宅まで出向いて栄養指導、調理相談などを行っています。
臨床経験を積んだ管理栄養士がご自宅に訪問し、その方の意向や生活環境に配慮しながら低栄養・過栄養のサポートを行います。
ケアマネジャーやホームヘルパーとも連携し、関わっているさまざまな職種と協力しながら、利用者様の在宅生活をサポートしています。
訪問栄養指導指示書
上記リンクを右クリックしてpdfをダウンロードできます。
- 対象となる方
- ケアマネジャーが作成するケアプランに在宅訪問栄養指導を組み込むことが必要です。まずはお気軽にご相談ください。
- 対象となる食事
-
- ・糖尿病食
- ・腎臓病食
- ・高血圧食
- ・肝臓病食
- ・高度肥満症食
- ・ミキサー食の作り方
- ・低栄養
- ※医師が食事指導を必要とした方を対象に、訪問栄養指導を行います。
- ※上記以外の治療食もご相談に応じます。
訪問頻度と指導内容
訪問回数 | 訪問時間 | 指導内容 |
1ヵ月に2回まで使えます | 1回30分程度行います |
|
ご利用手続きと費用負担(厚生労働省の規定により)
- ご自宅で介護保険適用の方は、1回 537円の自己負担です。
- ご施設で介護保険適用の方は、1回 483円または442円の自己負担です。(条件により差あり)
- ※ご不明な点・お知りになりたい事などございましたら、当院の栄養科までご連絡ください。
担当:栄養科 田貝(たがい)・大野(おおの)・川勝(かわかつ)・榎田(えのきだ)
当院栄養科に関する取得認定
- 日本病態栄養学会「栄養管理・NST実施施設」認定(2010年10月)
- 日本栄養療法推進協議会「NST稼働施設」認定(2013年9月)
- 認定栄養ケア・ステーション モデル事業実施施設(※)として認定(2015年4月)
栄養科スタッフ認定資格等(2019年6月現在)
- 管理栄養士 4名
- 日本糖尿病療養指導士 1名
- 糖尿病療養指導士(大阪) 1名
- 病態栄養認定管理栄養士 2名
- 在宅栄養専門管理栄養士 1名
- 在宅訪問訪問管理栄養士 1名
- NST専門療法士 2名
- 栄養経営士 1名
- 栄養健康コンサルタント 1名
- エンドオブライフ・ケア・援助士 1名
- 日本在宅栄養管理学会理事 1名
栄養科
お電話でのお問合せは
受付時間
月曜日~金曜日 8:45~17:00
担当:田貝(たがい),大野(おおの),川勝(かわかつ),榎田(えのきだ)